大葉を使って缶詰をプロの味に変える簡単レシピ!6選

缶詰のものでも大葉と組み合わせることでプロ顔負けなレシピに大代わり!
今日は料理を作るのがめんどくさい、、、というときにおすすめですよ!
今回は6種類お届けします!

1.大葉とオイルサーディンのドライカレー 大葉レシピ


大葉とオイルサーディンのドライカレー

【ポイント】

お昼や軽食に大人気のドライカレー、大葉を加えるととてもさっぱりしてスパイスが引き立ちます。カレーソースがない場合は、カレー粉・ケチャップ・ウスターソースなどを合わせて代用できます。オイルサーディンもサバ缶と同じく青魚の缶詰なので、積極的に摂るようにしましょう。

--------------------------------------

大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

--------------------------------------

詳しくはこちら!

 
 
 

2.大葉みそとサバ缶の冷や汁の大葉レシピ


大葉みそとサバ缶の冷や汁の大葉レシピ

【ポイント】

火を使わないので暑い時期の調理におすすめです。
サバ缶、豆腐、野菜がまとめて摂取できるバランスの良いお料理です。
サバ缶を汁ごと使うことで、お出汁代わりになります。
すり鉢がない場合は、すりごまを使ってボールで作れます。

--------------------------------------
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)
によって制作されました。
--------------------------------------

詳しくはこちら!

 
 
 

3.納豆でおなかの調子を整える 大葉とサバ缶のおろし納豆うどん大葉レシピ/h3>

納豆でおなかの調子を整える大葉とサバ缶のおろし納豆うどん大葉レシピ

【ポイント】

うどんの代わりにそばやそうめんでも作れます。
サバ缶と納豆を組み合わせた山形のひっぱりうどんを大葉でさっぱり食べれるようアレンジしました。
ひきわり納豆は豆の皮を取り除いてあるので粒納豆に比べると消化が良いです。

--------------------------------------
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)
によって制作されました。
--------------------------------------

詳しくはこちら!

 
 
 

4.ふんわりたまごの大葉レシピ!大葉入りかに玉


ふんわりたまごの大葉レシピ!大葉入りかに玉

【ポイント】

卵を焼くときは、強めでさっと焼きましょう。水溶き片栗粉を加えるときは一度火を止めてから加え、よく混ぜてから再度火をつけると、ダマになりにくいです。

--------------------------------------

大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

--------------------------------------

詳しくはこちら!

 
 
 

5.鯖とごぼうの相性抜群大葉レシピ!大葉とごぼうの鯖缶バーグ


大葉みそとサバ缶の冷や汁の大葉レシピ

【ポイント】

青魚の臭みをごぼうと大葉が和らげてくれます。ごぼうをすりおろすとつなぎになり、みじん切りにすることでごぼうの食感を感じます。
鯖の水煮缶は骨ごと食べれるのでカルシウムもたっぷり摂取できます。とってもヘルシーな鯖バーグぜひ作ってみてください。

--------------------------------------
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)
によって制作されました。
--------------------------------------

詳しくはこちら!

 
 
 

6.ビタミンAをたくさん摂れる大葉レシピ!大葉と人参のツナサラダ


ビタミンAをたくさん摂れる大葉レシピ!大葉と人参のツナサラダ

【ポイント】

子どもやお年寄りには、にんじんをさっと茹でても美味しく頂けます。時間がたつと水気が出るので、食べる直前に和える良いです。ツナ缶はマグロとカツオのもの、またオイル煮や水煮などあるので、好みのものを使用してください。

--------------------------------------

大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

--------------------------------------

詳しくはこちら!

 
 
 

いかがでしたか?ごはん作りの参考にしてみてください!