2016
11/27

しその冷凍保存

しその冷凍保存 水でさっとあらったあと水気を良く切りしそ同士がくっつかない様に タッパーにふんわりと敷き詰めます。 そして、そのまま冷凍。 少しコツがいるので、通常は冷蔵保存が扱い安いでしょうか。 1ヶ月以上保存したい場合...

2016
11/22

紫蘇の葉には水分を与えよう

大葉の保存方法について しその葉はとても多くの水分を吸収します。 水分を切らさない様に保存しましょう。 濡らしたキッチンペーパーや新聞で包み、冷蔵庫(5℃以下、野菜庫などが良い)で保存。 乾燥させないようにすれば、1~2...

2016
11/22

紫蘇(しそ)と大葉(おおば)の違い

紫蘇と大葉の違いについて不思議にもった事はないですか? そこで、独自に調べてみました。 青じその事を大葉と言います。赤じそは大葉は言いません。 ですので、青じそを「しそ」と呼んでも「おおば」と呼んでもとちらも正解なんだそうです...

2016
11/19

シソ(大葉)酢の上手な利用方法

紫蘇(大葉)の有効成分保存 紫蘇(大葉)の旬は夏、季節を感じさせる食物です。 しかし、葉物である大葉は日持ちがしません。 大葉の持つ有効成分を長く保つために、シソ酢にし、冷蔵庫に保管すると約一年?は保存することが可能です。 ...

2016
11/08

大葉酢を作ってダイエット

  大葉好きで良い事尽くめ!!! 大葉(シソ)酢は、青じそ・赤じそをお酢に漬けこんだものです。 大葉(シソ)酢は、通常の食事をとりながら合わせて飲むと食事に含まれている脂肪分の体内への吸収が抑えられることが分...

2016
11/07

大葉でダイエット

大葉はカリウムが豊富です。 カリウムは利尿作用や発汗作用があり、水分代謝を上げてくれます。 また、塩分も排出してくれてるのでダイエットには最適ではないでしょうか。 大葉で味付けをするとアクセントになって塩分の摂りすぎにならない...

2016
11/06

大葉の保存方法&選び方

大葉は鮮度が命です。 少しでも長~く大葉を楽しみたいですよね。 その為に、選び方と保存方法をお教えします。 【大葉の選び方】 ①乾いていないもの。 ②傷や斑点がないもの。 ③茎が黒くないもの。 ④葉先はピンとしてい...

2016
11/04

大葉は切ると香る!

大葉は細かく切れば切るほど香りが増すと言われています。 大葉の葉の裏には香りの基となる箇所がたくさんあるので、細かくすることにより香りが強くなるそうです。 大葉の香り好きには良い情報ですよね。 香りを楽しむ為には細かく...

2016
09/30
大葉朝ごはん

大葉があなたを料理上手に変えてみせます!

私は、お味噌汁にきざみ大葉を入れています。 温かいお味噌汁に入れても香りが残っていてとても美味しいんです。 大葉の香りは他の食材の味も邪魔しないで高級なお味噌汁になったみたいです。 プロの技っぽく見えるので、色んな人にためして...

2016
09/23

大葉は食べるだけじゃない。大葉で化粧水が作れる!

私は、シソ化粧水を自分でつくっています。 シソ化粧水は手作りしているから安心して使用できる。アトピーに効果バツグン。   ■材料 ・青しそ3枚~4枚 ・精製水 1/2カップ シソは、無農薬が◎。...